2022年12月26日

まあ大変

ちょっと用があって行政の事務所へ行ったら・・・まあ何と立派な門松が一対お玄関前に据えてあった。
そうよね〜、もうすぐお正月なんだわ。

私は今年は色々と波乱があって、季節の移ろいは感じているけど、行事なんてまったく無視した生活を送っている。

この年になって、いやこんな老齢だからこそ余計に生きずらさを感じるのだろうけど、ちゃんと朝には目覚める。
目覚めは爽やかではないけど、のろのろと時間をかけながらなんとか生活をしている状態と言っていいのかも。

IMG_20221225_125855485_HDR_2.jpg


それでも平和はある。

隠れているつもり?
それとも寝場所として此処を選んだのかしら?

丸いオチリが可愛いわ。

IMG_20221226_213021668_HDR.jpg


猫さんは上手に時を過ごす天才ではないかと思う。

ただしそのためには人間に保護されていること、そして人間からの十分な愛情を感じられる猫心持っている猫さんであることがポイントかも。

どんな猫さんであってもそういった猫心は持っているはずだから、ゆったりとお互いの愛情を育てていきたいものである。

猫さんは勿論居るだけで良いのであって、ただそれだけ。




posted by みいしゃ at 23:28| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月21日

気候のせいかしら

今夏は暑かった。
コニファー類がずいぶんと枯れこんだそうだ。

いつまでたっても暑さは去らず、で急に冷えたと思ったらまた温かさが戻ったり。

ウチでは(まあ私の都合で)避暑や水分量などに失敗したので、クリスマスローズをいっぱい枯らしてしまった。

それでも残ったクリスマスローズたちは花茎を立ち上げているので驚きだと思っている。
だって本来はレンテンローズ、早春の花なのに・・・ね。

IMG_20221221_131708975_HDR_2.jpg


ぷっくりと膨らんで花茎の準備。

IMG_20221221_131651393_2.jpg


大きな葉っぱの下では、ええっと驚いた。
今から寒さが続くのに、ちょっと早すぎでは???

IMG_20221221_130546092_HDR_2.jpg


で、この子がいつもは一番乗り。
ヤマボウシの葉っぱ(紅葉が終わって散ってしまった葉)の陰で花開こうとしていた。

本当にほったらかしで、ずいぶん前に鉢に植えこんだものだから土はかなり固くなっているはずなのに、まあ毎年必ず咲く。
その代わり大株にはなれていないけど。

こういう株なのだと思っている。

いわゆる桜ピンク色。
年内にはしっかりお顔をお見せできるはず。

乞うご期待(笑)。



posted by みいしゃ at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月18日

あ〜あ〜あ〜

IMG_20221218_204258735_HDR.jpg


娘の足〜が大好き。
べったりとくっ付く。

これは良いのよ。

IMG_20221218_223553000_HDR.jpg


でもこうやって居ると、これはもう猫ではにゃ〜い(笑)。


posted by みいしゃ at 23:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ぐるこさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月12日

今季初開花

IMG_20221212_162743321.jpg


クリスマスローズ・ネオン系のシングル咲き。
野田園芸さんの物なのだが、元々お山に上がっていたのを開花を促して販売されたもの。
私は数年前にその開花株を購入。
たまたまJAバンクの前で販売していらしたのに出会ったの。

いつも割と早めに咲くのだが、今期は早いな〜と思う。
まだ一輪が開いたばかりで雄蕊も完全に展開していないけど、ゆっくり時間をかけて美しい姿を見せて欲しいと思っている。

夏が暑すぎたのとお水やりの失敗とが重なって、今年はクリスマスローズをいっぱい枯らしてしまった。
特にゴールド系が減ってしまったけど、色が違ってもこぼれ種が勝手に発芽しているのもあることだし、数年後には(まだ生きていたら)お庭はまた別の姿を見せてくれるだろうと考えている。

IMG_20221207_114156540_HDR.jpg


一筋アマリリスがまた開花しているし。

IMG_20221207_114208886_HDR.jpg


蕾も控えている。

パンジーやビオラなどの一年草には気持ちが向かないけど・・・それなりの春のお庭に向けて少しずつ変化中。

寒くなったから風邪をひかないように・・・いやコロナ感染はできるだけ避けたいし、休息もうまくとっていきたいわ。
普通に元気でいることが何よりも大事。


posted by みいしゃ at 23:07| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月08日

満月

今晩は満月。
Cold Moon(寒月)と言うのだそうだ。

私は夕方見たけど、満月って綺麗。
満月は一晩中お空のどこかで輝いて見えるから、晴れているなら是非美しい月を愛でて欲しい。

IMG_20221208_221050453.jpg


ぐるちゃんは元気で変わりなし。

IMG_20221208_221134956_HDR.jpg


変わりなしだけど、よく見ると白い差し毛が増えつつあるようなきがする。

現在11歳。
これからが老いが目立つようになると思う。

猫さんはそこに居る存在価値があるのだけど、人間は居るだけでは駄目なのだと思う。
老いて感じることはなんだか本当に無為に時間だけを過ごしてしまったという事。

勝手に命を絶つようなことはしないけど、ひっそりと静かに人様に迷惑をかけずに時を刻んで・・・ピタッと時を止められたら良いな〜と考えている。


posted by みいしゃ at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月05日

猫といる幸せ

日付が変わってしまったけど、良いお天気だったわ。
冷えが少しはおさまったし(例年に比べると暖かいけど)、お日様がちゃんと顔を出したし。
明日はまた真冬並みの寒さだというけど、うまく休息をとってやっていかねば・・・。

IMG_20221204_103014331_HDR.jpg


ほうらぐるちゃんも気持ちよさそうでしょう?

私より先に起床してトイレを済ませて・・・。
「ごはん頂戴!」

朝晩はドライフードの他にウエットも少しあげる。

「もうちょっと、ねぇお代わり」
「ドライフードが残っているでしょう?」
「お水は飲んだのかしら?」
「ねぇ頂戴」
「食べたらお水を飲んでね」
「うん」

お水を飲んでからお化粧をして、暫くルンルンしたのち、タワーの天辺に上ってお日様も楽しんでいた。

猫さんと一緒に暮らすとトイレなどのお掃除が増えるし、フードやほかのお道具も必要になるし。
医療的なことも掛けてあげねばならない。

室内には猫さんの害になるものは置けないし、気を付けなければならないことは多々ある。
ウチの壁紙はボロボロになったし。

IMG_20221205_003706230_HDR.jpg


それでもこうやってのんびりとした姿を見せてくれると、それがなんと嬉しい事か。

お膝に乗ってくると重いし、突然踏み踏みしだしたりして。
でもでも、可愛いわ。
ニャ〜しか言えないけど・・・。




posted by みいしゃ at 00:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月03日

結構寒かった

IMG_20221202_161510716_HDR_2.jpg


すっかり冷えて暦通りの気温になってきたわ。

日中は日が差したりしていたけど、着こんでも寒くって結局ヒーターオン。
薄っすらと頭痛がしていたけど、今日はお薬に頼らずにぐうたらと過ごしてそれを解消。

IMG_20221203_230927010_HDR.jpg


ぐるちゃんもぐうたらだから・・・暖かいと伸びてまあぽにゃんぽにゃん
でも猫さんはこれでこそ良いのだと思わないかしら?

何も芸をしないけど、勝手気ままに生きているような感じだけど、こういう風な猫さんと暮らしている人間こそが幸せなのだと思う。

しっかり食べて冬毛でむくむく&さらにぽっちゃり。


posted by みいしゃ at 23:52| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ぐるこさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月02日

不思議な人間

IMG_20221202_143535627_HDR.jpg


ルルちゃんとナナちゃん。
ロングヘアーのチワワさんで両方ともに女の子。

別に犬が不思議なのではなくって、不思議なのは飼い主のおじさん。
どんな犬でも彼に懐く。

雄でも雌でも犬種も問わず。
このチワワさんたちはペットショップの売れ残りでかなり性格的に難ありだったのに・・・ルルちゃんなんて私にもお尻尾フリフリべったりとくっ付く。

私もかなり猫さんには懐かれる方なのだが、おじさんからはマタタビの香りでもするのかもしれない(笑)。

IMG_20221202_143601578_HDR_2.jpg


で、ついでに猫さんにも懐かれて、あたち三毛ちゃんは飼い主を捨てて犬連れのおじさんに引っ付いてこっちへ移動して暮らしているの。

一昨年おじさんが長期入院の時は毎日三食ウチへご飯を食べに来ていた三毛ちゃんなのだが、今では寄っても行かないわ。

誘っても誘ってもどうしてもおじさんのお家の中では暮らせないから、車庫の隅っこにお家を作ってもらって、やっとそこで眠るようになっているのだそうだ。

でも三毛ちゃんはウチへ来たからドライフードも食べられるようになったのよ。
私は何も特別なことは考えずに、ウエットフードには必ずドライフードを添えていただけ。
だって、ウエットフードは総合栄養食でないものが多いから。

三毛ちゃんはいわゆるツンデレで、それがとても猫らしくって可愛いから・・・拉致ってしまおうかしらと考えるほどで。
ただしそれには私がもっと若くって健康であれば、と言う条件付きでなければならない。



posted by みいしゃ at 23:53| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月01日

養生

IMG_20221201_212549311_HDR.jpg


バラ・キャラミア、今年最後の花。
何時から家に居るのかもう覚えても居ないけど、とても丈夫でほったらかしにしておいたもんで、今では手の届かないところでしかお花が咲かなくなった。

もうしばらく寒さに当たったら、思い切ってブッツリと切ってみようかと考えている。

かなり太くなっているから、鋏を選ばないと今の私では切れないかも。

朝起きたら右手首が腫れていた。
折角親指が開くようになったのに、今度はリウマチ結節の下側の関節(手首)が腫れてしまった。

養生養生。
右利き、利き手だから、今のうちに回復に努めよう。

親指は腱の問題だから指を広げた状態でボールをぎゅっと握るようにと主治医に指示を受けた。
「使わないと回復しないよ」と。
毎日熱心にやったわけではないけど、いつの間にやら回復してジャガイモの皮も剥けるようになったことだし、今度の腫れは痛いから、無理をしないように養生していきたい。

IMG_20221201_094251594_HDR.jpg


そうよ〜、お庭に居る時間がにゃが過ぎると思うわ。

枯らして減らしたんでしょう?
無理せず一緒にぬくぬくちまちょう。


☆今日から師走。
もう先生じゃないから走ることはしない。
何事も自分のできる範囲にしたいと思う。

努力をしないわけではないけど、能力の許す範囲で後悔しないようにやっていきたい。




posted by みいしゃ at 22:31| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月28日

お庭

IMG_20221128_140744642_HDR.jpg


この間からお庭の片づけ中。

今夏が暑かったし、私自身が多忙を極めていたので・・・お庭は荒れ放題で。
ふと気づくと鉄製(鋳物?)の花台の脚部が腐敗して倒壊しそうになっていたし、クリスマスローズたちはお水の具合か置き位置の関係か、なんだかいっぱい駄目にしてしまった。

株分けや植え替えはやはり秋にすべきなのだなと思う。
春ではない方が良いのだと痛感した。

画像は本日気付いた花芽、って言うか蕾。
いつも早く咲くネオン系のシングル咲。

たった三本しか花茎が見当たらないけど、お花自体が派手だし一本にお花がたくさん付くので開花を期待していたい。

IMG_20221128_205059548.jpg


そしてこれ、このお大根は、近所の園芸店さんの畑で収穫されたもの。
杉並ってまだこういう作物が収穫できるところで。

園芸店だからお野菜はまあ趣味の範囲なのだろうけど、細いながらも瑞々しくって葉っぱが艶々。

同じマンションに住むNさんが息子さんの所へポインセチアを送るためにその園芸店に行かれたら、なんとお大根を二本もお土産に下さったそうだ。
そしてその内の一本を頂いてしまったの。

葉っぱは炒めて本体はお出汁を効かせて薄味で炊こうと思う。

言葉は使わないと忘れてしまうものだけど、ポルトガル語(ブラジル語)でお大根は「ナーボ」って言うんだったとふと思い出した(笑)。


posted by みいしゃ at 23:49| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする