この位だと動きやすい。
お掃除したりぐるちゃんとベタベタしたり。
こう言ったのんびりした生活以上はあまり多くは望まない。
ぐうたらが私に合っているのだろう。
南側道路沿いをお掃除した、お当番だから。
(普段はウチの周りだけ)
昨日の風で、いろんな葉っぱが落ちていて、近所には見かけない葉っぱはかなりの距離を移動してきたのだろう。
公園でも銀杏がほぼ葉を落とし、枝はすっと空に向かい・・・いよいよ冬なの。
カモがいっぱいになってきたわ。
もう少し寒くなると金黒羽白が飛来。
お掃除やお料理だと新年へ向けて色々と忙しくなるのだが、冬ならでの景色も楽しみたいと思う。
☆嘔吐が続いてと言う事で心配していた猫さんの訃報が届いた。
まだ若くってぐるちゃんのようにある意味素っ頓狂で、みしゃこ色の♂猫さん。
一体全体何が起こったのか、悲しみで飼い主さんはパニック状態だろう。
突然の事だと後悔ばかりが先に立つだろうなあ・・・。
猫さんを亡くすととっても悲しくって、私なんかももうこれ以上の命はなくっても好いかもと思ってしまう。
でも、こうやってまだおめおめと生きているのはぐるちゃんが居るからかしら???
☆小保方さんのstap現象云々に関して、『発見は真実だった』と新たな展開を見せている。
でも報道が不正だったとしても不正論文は不正論文のままなのだし、こういったニュースを後の確証的な実験がなされないまま、また一人歩きをするとなると・・・不正は不正を産んでいくのでは?と危惧している。
事実を論証&追跡されないと、信じるには値しないと思う。
『噂を信じちゃいけないよ〜』である。